ミカン(みかん・蜜柑)の育て方・栽培|植物図鑑

植物名
ミカン(みかん・蜜柑)
学名

Citrus unshiu

英名
Satsuma orange
和名
蜜柑
科名
ミカン科
属名
ミカン属
原産地
日本、インド、中国

ミカン(みかん・蜜柑)の特徴

コタツにみかんといわれるくらい冬の家族団らんの象徴ですが、柑橘類の中では最もなじみのある種類です。実つきがよく育てやすいことや手で簡単に皮がむけるので手軽に食べやすい果物のひとつではないでしょうか。初夏に白くて香りの良い可憐な花を咲かせ、秋から冬の寒い時期に元気なオレンジ色の甘くてすっぱい果実を実らせます。ビタミンCを筆頭に栄養成分が豊富なので風邪や流行る季節のビタミン補給にはぴったりの果実です。常緑性の低木で自家結実性があり1本でなります。耐寒性はありませんが、暑さにはとても強いので暖地での栽培が向いています。

ミカン(みかん・蜜柑)の詳細情報

園芸分類 果樹
草丈・樹高 ~3m程度
耐寒性 やや弱い
耐暑性 強い
花色
開花時期 5月頃

ミカン(みかん・蜜柑)の育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
植え替え
剪定
肥料
開花
収穫

ミカン(みかん・蜜柑)の栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりを好みます。

用土

鉢植えは赤玉土小粒、腐葉土を混ぜた水もちと水はけのよい配合土を用います。基本的にあまり土を選びません。地植えの場合は掘り上げた土に腐葉土と堆肥を混ぜ込みます。

ミカン(みかん・蜜柑)の育て方のポイント

水やり

鉢植えの場合は表面が乾いてから、鉢底の穴から水が流れ出るまでたっぷりあたえます。地植えの場合はとくに必要ありませんが、夏の日照りが続く場合は必要になってきます。春から夏にかけての水切れは落果や落葉、枯れの原因になります。

肥料

鉢植え、地植えともに、3月・6月・10月に有機質肥料か即効性化成肥料を与えます。鉢植えの場合は6月と9月の施肥は化成肥料がおすすめです。地植えの場合は、3月は有機質肥料がおすすめですが、6月・10月はどちらでもかまいません。

病害虫

特に被害の大きくなる病害有はありませんが、害虫としては茎葉に付着して吸汁するカイガラムシ、葉肉の部分を蛇行状に食害するハモグリバエがいます。

ミカン(みかん・蜜柑)の詳しい育て方

選び方

色の濃い葉がたくさん出ていて、幹のつやがよく根の伸長の良い接ぎ木の苗を選びましょう。接ぎ木の部分をしっかり確認して接ぎ目に隙間が無く、しっかり付いているものを選んでください。

種まき

種から育てることは果実を期待するのならおすすめしません。みかんの種の発芽する温度は20℃以上ですので4月〜5月・10月が適温ですが、みかんを種から育てた場合、10年以上かかり、種をとったものと同じ味にはならないので接ぎ木で増やすのが一般的です。

植え付け

3月中旬〜4月中旬が植え付けの適期です。鉢植えの場合は水もちと水はけの良い用土に元肥を施して植えます。地植えの場合は、日当りと水はけがよく、風があまり当たらない場所を選んでください。苗の大きさにもよりますが、直径高さ50cmくらいの穴を堀り、腐葉土や堆肥を混ぜ込んで植え戻し、元肥を施してください。

剪定・切り戻し

3月に行いますが、3年目までの苗木は病害虫の被害にあった枝、前年の秋に伸びた枝や勢いのない枝を切り詰めて樹形を整えます。樹の内側まで日光が届くように混み合った枝は剪定します。4年目以降は間引き剪定を中心に行います。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング