魔法のように色が変わるハーブティー!バタフライピーティーの作り方と楽しみ方

金子三保子

金子三保子

このライターの記事一覧

公開日 :

澄んだ濃いブルーの花が目を引くバタフライピーはマメ科のハーブ。天然の染料としても使われるバタフライピーは、お茶にしてもとてもきれいな青いお茶になります。バタフライピーティーの作り方と楽しみ方をご紹介します。

目次

バタフライピーとは?

植物名:バタフライピー 学名:Clitoria ternatea 科名:マメ科 属名:チョウマメ属 和名:チョウマメ 別名:クリトリア 分類:多年草(日本では一年草扱い)

  • 植物名:バタフライピー
  • 学名:Clitoria ternatea
  • 科名:マメ科
  • 属名:チョウマメ属
  • 和名:チョウマメ
  • 別名:クリトリア
  • 分類:多年草(日本では一年草扱い)
  • 原産地:東南アジア

バタフライピーの特徴

バタフライピーは、マメ科のつる性の草花です。原産地では多年草扱いですが、冬の寒さに弱いため、日本では一年草として扱われています。バタフライピーは暑さにはとても強く、真夏でもつるをぐんぐんと生長させ、たくさんの花を咲かせます。夏の青空の中での澄んだ青い花はとてもきれいです。

バタフライピーの花はエディブルフラワーとして料理やお茶に利用されています。花はフレッシュでもドライでも利用することができ、若いさやは、食べることができます。

園芸素材としてのバタフライピーは、つる性を利用してグリーンカーテンの素材としても人気です。

原産地のひとつであるタイでは、バタフライピーはアンチエイジングや眼精疲労を始めとした様々な効用のあるハーブとして古くから利用されていて、バタフライピーは自然の染料としての他、お茶やシャンプーやボディークリームなどのコスメの原料にも使われています。

一方、日本でバタフライピーの認知度が一気に上がったのはここ最近のこと。青いお茶の見栄えで一気に人気になりました。最近はコンビニからもバタフライピーをブレンドしたバタフライピーティーが売られているのを見かけます。

それではバタフライピーの花を使ったハーブティーの作り方と楽しみ方をご紹介します。

目次に戻る≫

バタフライピーの収穫

バタフライピーはフレッシュでも生でも利用できます。バタフライピーの花の販売は主に乾燥したドライハーブとして流通しています。フレッシュとしての流通は一日花なこともあり、ごくごくわずかかもしれません。

バタフライピーはフレッシュでも生でも利用できます。バタフライピーの花の販売は主に乾燥したドライハーブとして流通しています。フレッシュとしての流通は一日花なこともあり、ごくごくわずかかもしれません。

バタフライピーは根付いてしまえば育てるのは簡単です。育てたバタフライピーの花でハーブティーを作る時の収穫のポイントはひとつ。

バタフライピーは一日花なので午前中に花を収穫しましょう。夕方近くになると花がしぼんでしまいます。

目次に戻る≫

バタフライピーティーの作り方(ハーブとのブレンドティー)

バタフライピーだけでもお茶として楽しめますが、味がさほどないので、単体での場合ははちみつや柑橘系のジャムなどで甘みを加えたり、炭酸水などで割って飲むのが一般的です。

糖分を加えたくない方におすすめなのは「レモングラス」、「レモンバーム」、「レモンバーベナ」などのレモンの香りのするハーブや「ミント」などとのブレンドティー。

ハーブとバタフライピーのブレンドハーブティーの作り方

今回は複数の種類のハーブとバタフライピーのブレンドハーブティーの作り方をご紹介します。

用意するもの(300ml・2人分)

  • バタフライピーの花3~6個(ドライを利用する場合は説明に記載の分量で)、ブレンドするハーブ(30~40枚、お好みで加減してください)
  • ティーポット
  • お湯300ml
  • 茶こし

 

1.ティーポットにブレンドするハーブを入れます。レモングラスは葉が長いので、細かくカットしましょう。

1.ティーポットにブレンドするハーブを入れます。レモングラスは葉が長いので、細かくカットしましょう。

 

バタフライピーの花を入れたら熱湯を注ぎます。ポットを揺らしたりせず、自然に青い色が出てくるまで2~3分待ちましょう。自然の色とは思えないような……とてもきれいな青い色がじわじわと出てきます。

バタフライピーの花を入れたら熱湯を注ぎます。ポットを揺らしたりせず、自然に青い色が出てくるまで2~3分待ちましょう。自然の色とは思えないような……とてもきれいな青い色がじわじわと出てきます。

 

お茶が色づきだすと、バタフライピーの花はどんどん青い色が抜けてきます。

お茶が色づきだすと、バタフライピーの花はどんどん青い色が抜けてきます。

 

夏はアイスバタフライピーティーもいいですね。

夏はアイスバタフライピーティーもおすすめ。

 

こちらはバタフライピーの花、1つだけのブレンドハーブティーの色。淡い水色です。花が多いほど青の色が濃くなります。

こちらはバタフライピーの花、1つだけのブレンドハーブティーの色。淡い水色です。花が多いほど青の色が濃くなります。

目次に戻る≫

バタフライピーティーの色の不思議

バタフライピーの花の青には、アントシアニンという天然の青い色素が含まれています。出来上がったお茶にレモンなどの酸性のものを垂らすと、アントシアニンがレモンのクエン酸と反応して、青から紫色に変化する性質があります。  それでは実際に今回はライムをしぼり入れてみます!

バタフライピーの花の青には、アントシアニンという天然の青い色素が含まれています。出来上がったお茶にレモンなどの柑橘系の汁を垂らすと、アントシアニンが柑橘類のクエン酸と化学反応して、青から紫色に変化する性質があります。

実際に今回はライムをしぼり入れてみます!

 

ライムのしぼり汁が下に沈み、少しずつ下から色が変わってきました。

ライムのしぼり汁が下に沈み、少しずつ下から色が変わってきました。

 

1分後。とても美しい紫色に変化しました。まるで魔法みたい。おもてなしに使えますね。  左がライム入り、右がライムを入れる前のバタフライピーティーです。

1分後。とても美しい紫色に変化しました。魔法みたいでおもてなしに使えますね。

左がライム入り、右がライムを入れる前のバタフライピーティーです。

 

炭酸と混ぜるのもおすすめです。

炭酸と混ぜるのもおすすめです。炭酸も元々の色から紫色に変化しますよ。

 

*バタフライピーは妊娠中、生理中の方は飲まない方がよいハーブです。また、お薬を服用中の方やアレルギーをお持ちの方は、ハーブ類を飲食に使う時は、その都度かかりつけのお医者さんに確認してからの方が安心です。

目次に戻る≫

バタフライピーティーのアレンジ

バタフライピーティーのアイスキューブ

バタフライピーティーを製氷皿に入れて冷凍庫に入れるだけ!こんなにきれいなアイスキューブが出来ますよ。

バタフライピーティーを製氷皿に入れて冷凍庫に入れるだけ!こんなにきれいなアイスキューブが出来ますよ。

 

バタフライピーティーのアレンジ

炭酸水に入れたら、炭酸の色がほんのりと紫色に変化しました。色彩から涼を感じるコーディネートになります。シンプルにミネラルウォーターに入れてもよいですね。夏のおもてなしにぴったりです。

▼バタフライピーティーのアイスキューブの作り方

バタフライピーを育てたい!

 バタフライピーは初夏から秋にかけての一年草です。(原産地では多年草扱い)

バタフライピーは初夏から秋にかけての一年草です。(原産地では多年草扱い)

苗の流通は、ゴールデンウィークの頃から。最近はグリーンカーテン素材としても楽しまれています。花も素敵ですが、葉の色が明るい緑なので、フェンスやトレリスに這わせると明るい空間になります。5月ごろに植え付けると、7月半ばくらいから花の開花が始まります。一日花なので、毎朝収穫して、フレッシュとして使うか、陰干しで乾燥させてドライにして保存します。

▼バタフライピーの詳しい育て方はこちらをどうぞ

バタフライピー(チョウマメ、クリトリア)

  • バタフライピーは、マメ科のつる性のハーブです。原産地では多年草扱いですが、冬の寒さに弱いため、日本では一年草として扱われています。バタフライピーは暑さにはとても強く、真夏でもつるをぐんぐんと生長させ、たくさんの花を咲かせます。 バタフライピーの花の青にはアントシアニンという天然の青い色素が含まれています。お茶として煎じるときれいな青いお茶になります。ハーブのマロウティーと同じく、レモンなどの酸性の液体を垂らすと青からピンクに変化します。また、バタフライピーの若いさやも食べることができます。花はフレッシュでもドライでも利用することができます。 最近、メディアでバタフライピーのの美容や健康効果が紹介されて、一気に人気になったハーブのひとつです。

 

目次に戻る≫

人工着色料かと思ってしまうほどの青い色が出るバタフライピーティー。これが天然の色だなんて驚きです。一度実験気分で楽しんでみませんか。

 

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「魔法のように色が変わるハーブティー!バタフライピーティーの作り方と楽しみ方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

金子三保子
金子三保子

フラワーコーディネーター、フォトグラファー、ライター。 2022年6月、日東書院本社より「植物のきもち ~がんばりすぎないガーデニング」出版。 ギフトや装花などのフラワーコーディネート、自身でコーディネートした作品の撮影、雑誌や会員情報誌への提案など幅広く活動中。現在は植物に関する記事の執筆にも携わる。庭仕事はライフワーク。映画「余命1ヶ月の花嫁」ブーケ製作。

このライターの記事一覧

おすすめ商品

【残り僅か|送料無料・the Farmセレクト】スモークツリー ピンク・赤系 6号苗

販売価格: 7,260 円(税込)

【残り僅か|送料無料・the Farmセレクト】ミモザ アカシア プルプレア 6号苗

販売価格: 5,940 円(税込)

【送料無料・the Farmセレクト】アストロフィツム・兜丸 <サボテン・多肉植物>

販売価格: 7,920~11,990 円(税込)

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A