ジャーマンカモミールの育て方・栽培|植物図鑑

植物名
ジャーマンカモミール
学名

Matricaria chamomilla

英名
German chamomile
和名
カミツレ
科名
キク科
属名
シカギク属
原産地
アジア、ヨーロッパ

ジャーマンカモミールの特徴

「カモミール」は、ヨーロッパから西アジアに生息しているハーブの一種で、乾燥させカモミールティなどお茶や薬草として昔から使われています。苗と種がありますが、比較的育てやすいため種から育てるのもおすすめです。 ハーブティーにする場合は、飲みやすいジャーマン種をおすすめします。甘い香りは林檎にも似ており、「ジャーマンカモミール」は一年草、「ローマンカモミール」は多年草です。日当たりのよい場所を好みますが、プランターで育てる事もできます。暑さや乾燥には弱いため、夏場に種まきは向かないので気を付けましょう。ジャーマンカモミールは花にしか香りがありません。ハーブティーにすると苦味がないので飲みやすいです。カモミールはヨーロッパでは昔から民間薬として使われてきたハーブのひとつです。

ジャーマンカモミールの詳細情報

園芸分類 ハーブ
草丈・樹高 30~60cm
耐寒性 強い
耐暑性 弱い
花色
開花時期 3月~6月

ジャーマンカモミールの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
種まき
植え付け
開花

ジャーマンカモミールの栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりのよい場所を好みますが暑さに弱いため、夏場の直射日光には注意が必要です。直射日光を避ければ外で栽培が可能です。室内でも外でも夏は半日陰に置いておくとよいでしょう。梅雨の湿度が高い時期はアブラムシが付きやすいので、風通しのいい場所におくのもおすすめです。

用土

市販のハーブの土、または保水性のある水はけの良い培養土で十分育ちます。

ジャーマンカモミールの育て方のポイント

日常の管理

こまめに花を摘み取る作業をすると、花の開花期間が長くなり、たくさんの花を楽しむことができます。

水やり

土の表面が乾いてきたら水をたっぷりと与えましょう。プランターや鉢での栽培は、乾燥しすぎない程度に水はけをよくしてあげることが大切です。 やや湿り気を好むので、乾燥のしすぎには注意です。

肥料

植えつけ前に有機肥料をすき込み、しばらくなじませてから植え付けましょう。土地が肥えていれば、特に追肥しなくてもたくさんの花が開花します。
鉢植えの場合は、植え付け時に元肥を入れて植え付けます。ジャーマンカモミールは、肥料が多すぎると香りがなくなるので控えめで管理した方がよいハーブです。

病害虫

アブラムシが付きやすいです。そのため湿度をあげないように、その時期は枝葉を適度に間引く事で風通しを良くすると良いでしょう。また、チッソが多い肥料を与えるとアブラムシが付きやすくなります。

ジャーマンカモミールの詳しい育て方

選び方

葉の色がきれいな緑色をしていて、しっかりとしている苗を選びましょう。花がたくさん咲いている苗より、若い苗を植えこんだ方が花を長くたくさん楽しめます。

種まき

春と秋に種まきができますが、秋まきの方がしっかりとした苗に育ちます。種はとても軽いので、蒔いた後は土をごく薄くかぶせるようにしましょう。

植え付け

つめて植えすぎると蒸れて病虫害の害が出やすくなるので、株と株の間は30cm程度はあけて植え付けましょう。

植え替え・鉢替え

ハーブティーに適しているジャーマン種は、一年草のため花がついたら枯れてしまうため、最初に植えてから以降の植え替えの必要はありません。

ジャーマンカモミールは3月~6月に開花します。

収穫

収穫は午前中の時間帯にするようにします。花が開花して、花びらが反り返る前に花を収穫して、ハーブティーなどに利用できます。

夏越し

夏前に寿命を終える1年草なので夏越しの必要はありません。

冬越し

冬の寒さには強いので、冬でも戸外で冬越えをさせる事ができますが、凍結には気を付けましょう。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

種で増やすことができます。ジャーマンカモミールは、環境にあえば、こぼれ種でも発芽するほど、性質は強いハーブです。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング