モッコウバラの育て方|植物図鑑

植物名
モッコウバラ
学名

Rosa banksiae

英名
banksia rose
和名
木香薔薇
科名
バラ科
属名
バラ属
原産地
中国西南部

モッコウバラの特徴

モッコウバラは中国原産の常緑低木、一季咲きのつるバラです。モッコウバラは非常に強健で、病害虫の被害の少ない育てやすいバラです。

モッコウバラの開花期は4~5月です。花色は白かカスタードクリームのような淡い黄色で、咲き方には一重と八重咲きがあります。直径2~3cm程度の小ぶりな花を、枝の先に5~10輪くらい房のようにたわわに咲かせます。春に枝先が花の重みで弓なりにたわんで開花している姿は美しく、道行く人の目を捉えます。

モッコウバラは強健であると同時に生育も旺盛で、10mくらいにまで生長します。花が終わったら早めに剪定を行い樹形を整えることと、適宜誘引を行い枝が暴れないように管理する必要があります。

モッコウバラの詳細情報

園芸分類 庭木
草丈・樹高 2~10m
耐寒性 強い
耐暑性 強い
花色 白、黄
開花時期 4月~5月頃

モッコウバラの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
植え替え
剪定
開花
肥料

モッコウバラの栽培環境

日当たり・置き場所

モッコウバラは日当たりと風通しの良い場所を好みます。半日陰くらいまでなら栽培可能ですが、日当たりの良い場所に比べると花つきが悪くなります。

用土

水はけが良く、保水性の高い用土が適しています。

鉢植えのモッコウバラは薔薇専用の培養土や、赤玉土小粒と腐葉土の用土を使います。地植えのモッコウバラは掘り起した土に堆肥を植え付けの2週間前に混ぜ込んでおきます。

モッコウバラの育て方のポイント

水やり

鉢植えのモッコウバラは土の表面が乾いたら、鉢底の穴から水が流れ出るくらいに水やりをします。

地植えのモッコウバラは根付いてからは水やりの必要はありません。真夏の高温乾燥が続くような時のみ水やりを行います。夏の水やりは早朝の涼しいうちか夕方に行うようにしましょう。

肥料

モッコウバラは多肥を嫌います。肥料過多にならないように注意しましょう。肥料のやりすぎは、花が咲かない原因になることもあります。

肥料は早春の芽が動き始めるころと花後に緩効性肥料を与えます。

病害虫

モッコウバラは、病害虫の被害が少ないバラですが、まれにアブラムシハダニが発生します。ハダニは湿度が高くなると発生しますので、風通しの確保のためにも適度な剪定が必要です。

モッコウバラの詳しい育て方

選び方

葉にツヤがあり、株元まできれいに葉がついていて、虫食いのないモッコウバラを選びましょう。枝先に花芽が付いているものを選べば購入後すぐに花を楽しめます。

植え付け

モッコウバラの植え付けの適時は10月~11月です。

地植えのモッコウバラは日当りと風通しと水はけの良い場所に植え付けます。植える場所を決めたら、植え付けの2週間前に掘り起した土に堆肥を混ぜ込んでおきます。モッコウバラの枝は旺盛に伸びるので、誘引のためのフェンスやアーチ等の準備が必要です。

鉢植えのモッコウバラは、苗の大きさにもよりますが、株よりもふたまわり大きい鉢を選び、つるの誘引のための支柱を立てておきます。植え付け後はたっぷりと水やりをしてください。

仕立て方

モッコウバラ(木香薔薇)は生育旺盛なバラのひとつです。地植えのモッコウバラ(木香薔薇)はとても伸びるので、隣の植物とのスペースを広くとって植栽しましょう。  モッコウバラ(木香薔薇)の仕立て方は伸びたシュートをフェンスやアーチに誘因して育てていくのが一般的です。高いフェンスでも低いフェンスでも、仕立て方次第で様々な外観に仕立てることができます。トゲもないので扱いやすいバラです。  モッコウバラ(木香薔薇)は花後の初夏から夏にかけて、ぐんぐんとシュートを伸ばし生長します。来年の花を咲かせるための剪定は7月までに済ませ、その後の誘因は秋ごろに行うとよいでしょう。誘因する時のポイントは、シュートを直立させるのではなく、横向き(地面に対して水平気味に)に誘因していくと花つきが多い枝になります。

モッコウバラは生育旺盛なバラのひとつです。地植えのモッコウバラはとても伸びるので、隣の植物とのスペースを広くとって植栽しましょう。

モッコウバラの仕立て方は伸びたシュートをフェンスやアーチに誘因して育てていくのが一般的です。高いフェンスでも低いフェンスでも、仕立て方次第で様々な外観に仕立てることができます。トゲもないので扱いやすいバラです。

モッコウバラは花後の初夏から夏にかけて、ぐんぐんとシュートを伸ばし生長します。来年の花を咲かせるための剪定は7月までに済ませ、その後の誘因は秋ごろに行うと良いでしょう。誘因する時のポイントは、シュートを直立させるのではなく、横向き(地面に対して水平気味に)に誘因していくと花つきが多い枝になります。

剪定・切り戻し

モッコウバラと一般的なつるバラとの一番大きな違いは剪定時期です。

モッコウバラは開花後、遅くても7月までに今年伸びた長いシュートを根元から切り取り、こみいった枝や不要な枝を取り除きます。ただし高木などに絡ませたい場合はシュートは切らず残します。

なぜ7月までなのかと言うと、モッコウバラは他のつるバラと違って翌年の花芽が9月ごろにできるためです。

植え替え・鉢替え

鉢植えのモッコウバラは鉢の中が根でいっぱいになったら植え替えをしましょう。根がいっぱいになると、鉢底から根が見えてきます。

限られた土の中で育てているので植え替えをしないモッコウバラは、次第に弱ったり花が咲かなくなったりします。数年に一度は植え替えを行いましょう。

モッコウバラの植え替えの時期は10月~11月が適時です。植え替えの時に根を傷めないよう優しく扱い、一回りか二回り程度大きな鉢に植え替えましょう。

モッコウバラの花は春、4~5月に一斉に咲き始めます。他のバラよりも少し早咲きです。白やカスタードクリームのような黄色の花を、たわわに咲かせる姿は圧巻です。  たくさんの花数のモッコウバラに仕立てるには、シュートを誘因する向きと剪定の時期がポイントです。  誘因は秋ごろに行うとよいでしょう。誘因する時のポイントは、シュートを直立させるのではなく、横向き(地面に対して水平気味に)に誘因していくと花つきが多い枝になります。直立させると茎先にしかつぼみがつかないので、花数が少なくなってしまいます。

モッコウバラの花は春、4~5月に一斉に咲き始めます。他のバラよりも少し早咲きです。白や淡い黄色い花が、たわわに咲きほこる姿は圧巻です。

花数の多いモッコウバラに仕立てるには、シュートを誘因する向きと剪定の時期がポイントです。

誘因は秋ごろに行うと良いでしょう。モッコウバラを誘因する時のポイントは、シュートを直立させるのではなく、横向き(地面に対して水平気味に)に誘因していくと花つきが多い枝になります。直立させると茎先にしかつぼみがつかないので、花数が少なくなってしまいます。横に誘因すると誘引した枝からそれぞれ花茎が立ちあがり、春に誘因した茎にびっしりと花が開花します。

夏越し

夏場のモッコウバラ  モッコウバラは夏は生育期です。花後、旺盛に茎を伸ばします。7月ごろに今年伸びた長いシュートを根元から切り取り、こみいった枝や不要な枝を取り除きます。ただしモッコウバラを高木などに絡ませる場合はシュートは切らず残し生長させます。

モッコウバラは夏は生育期です。花後、旺盛に茎を伸ばします。7月ごろに今年伸びた長いシュートを根元から切り取り、こみいった枝や不要な枝を取り除きます。ただしモッコウバラを高木などに絡ませる場合はシュートは切らずに残して生長させます。

モッコウバラは切らずに絡ませると戸建ての2階くらいまで伸びる力のあるバラです。

冬越し

モッコウバラは常緑ですが、冬は少し葉を落とします。冬は株元に霜があたるようであればマルチングを施しましょう。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

モッコウバラは挿し木で増やせます。

花が咲き終わった6月頃に枝の生長が止まって硬くなった枝を選んで10㎝〜15㎝ほど切り落とします。その挿し穂は切り口を斜めに切って1〜2時間水につけ、挿し木用の土や湿らせた赤玉土やバーミキュライトを入れた鉢や容器に挿します。土が乾かないように十分水をあたえ明るい日陰で管理して発根し、根が十分に育ったことを確認したら鉢は地面に植え替えます。

10年以上経過したモッコウバラの株元

10年以上経過したモッコウバラの株元  植え付け当初は細いモッコウバラの株は、長い期間が経過した主軸の茎は木化し太い株になっていきます。場合によっては写真のようにフェンスをまたいでしまうこともあります。常日頃から伸びるシュートは管理して不要な枝は整理しましょう。

植え付け当初は細いモッコウバラの茎ですが、長い期間が経過した茎は写真のように木化し、太くなっていきます。場合によっては写真のようにフェンスをまたいでしまうこともあります。長い時間が経過するとハサミでなくノコギリが必要な太さに生長します。

あまり大きくしたくない場合は、日頃から伸び過ぎたシュートや不要な枝を整理するようにしましょう。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング