ユーフォルビア・プラティクラダの育て方|植物図鑑

植物名
ユーフォルビア・プラティクラダ
学名

Euphorbia platyclada

英名
Zombie Plant
別名・流通名
ゾンビプラント
科名
トウダイグサ科
属名
ユーフォルビア属
原産地
マダガスカル

ユーフォルビア・プラティクラダの特徴

何とも不気味な見た目をしているプラティクラダはマダガスカル原産の多肉系ユーフォルビアに分類され、薄い楕円形のような形をした枝を無数に生やします。種類が多いユーフォルビアの中でもトップクラスに珍妙な姿をしており、くすんだピンク色の地に緑色などがまばらに入る色合いは、何とも形容しがたい雰囲気を持っています。その独特な見た目からか英名はゾンビプランツと言い、日本でもこの名前で流通することがあります。よく見ると枝にうっすらと毛のようなものが生えており、一層不気味な姿に。

よく見ると枝にうっすらと毛のようなものが生えており、一層不気味な姿に。

ユーフォルビア・プラティクラダの詳細情報

園芸分類 多肉植物、ユーフォルビア
耐寒性 普通
耐暑性 普通
耐陰性 弱い
花色 黄色~茶色
開花時期 藤の花が咲いたころ~紅葉が始まる頃

ユーフォルビア・プラティクラダの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え替え
挿し木
開花

ユーフォルビア・プラティクラダの栽培環境

日当たり・置き場所

プラティクラダは日当たりの良い場所に置くようにしましょう。ただし、夏場に葉焼けを起こす場合は寒冷紗などで軽く遮光してあげると良いでしょう。

温度

紅葉が始まるぐらいの気温になったら暖かい場所に移動すると良いでしょう。葉が無いため株の状態の判断が難しいですが、新芽が動いていれば大丈夫な温度で、新芽の動きが止まったら休眠期に入った証拠です。休眠期に入ると花を咲かせなくなるので、一つの指標にしても良いでしょう。

用土

プラティクラダは水はけの良い土を好みます。市販の多肉植物用の土か、山野草の土がおすすめです。自分で日向土や硬質赤玉土、硬質鹿沼土をブレンドしても良いでしょう。

ユーフォルビア・プラティクラダの育て方のポイント

水やり

プラティクラダはユーフォルビアの中でも水を好む傾向にあるように感じます。生長期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、休眠期に入ったら1週間に一回程度軽く土全体が湿る程度の水やりをすると良いでしょう。

肥料

肥料は特に必要ありませんが、植え替え時に緩効性の肥料を少量混ぜ込んでおくか、半月に1度程度、適正倍率に希釈した液肥を与えると良いでしょう。肥料の与えすぎは徒長を促すので注意しましょう。

病害虫

カイガラムシが付着しやすいです。風通しを良くし、見つけ次第捕殺しましょう。

ユーフォルビア・プラティクラダの詳しい育て方

選び方

プラティクラダは枝がしっかりと水を吸って厚みがあり、発根しているものを選ぶと良いでしょう。

植え替え・鉢替え

休眠期明けの春に植え替えをすると良いでしょう。

生長期に入ると写真のような地味で極小の花を咲かせます。花に香りはなく、大きさも1mm~2mm程度なのでよく見ないと気づきません。

生長期に入ると写真のような地味ですが極小で可愛い花を咲かせます。花に香りはなく、大きさも1mm~2mm程度なのでよく見ないと気づきません。

夏越し

気温が高くなると葉焼けを起こしやすくなるため。真夏日や猛暑日は特に注意しましょう。

冬越し

新芽の動きが鈍くなってきたら暖かい室内などに移動した方が無難です。休眠期中も週に1度程度軽く水やり(鉢底から水は流れ出ない、もしくは少しだけ染み出て土は湿っている程度)をすると良いでしょう。また、日当たりの良い窓辺などに置いておくと良いでしょう。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

挿し木で増やすことが出来ます。プラティクラダは枝を切るとユーフォルビア特有の白い乳液が出るため、流水か水を溜めて乳液を洗い流してから挿し木してください。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング