初夏から秋まで長く咲く花!夏のガーデニングに使いたい宿根草と一年草36選

金子三保子

金子三保子

このライターの記事一覧

公開日 :

初夏から秋にかけて長く咲く宿根草(多年草)

植えっぱなしで毎年咲く宿根草。

通常、買った年より2年目、3年目以降の方がたくさんの花を楽しめることが多いので、じっくりと育てて年々大株にしていく楽しみがあります。その中でも初夏から秋まで長く咲く宿根草をご紹介します。

1.エキナセア

初夏から秋まで長く咲く花 エキナセア

エキナセアはもともとハーブですが、最近は園芸種のエキナセアの品種がとても増えました。色合いが複色カラーのものが多くて、色合いを選ぶのも楽しい宿根草です。

エキナセアについての育て方はこちら

 

2.ガイラルディア

初夏から秋まで長く咲く花 ガイラルディア

ガイラルディアも写真のような八重咲き種など新品種が続々登場しています。赤や黄色など明るくてはっきりとした色が多いので、強い日差しにとても生える色合いです。品種によって花丈が違うので、地植えにする場合はプランツタグで丈を確認してから植え付けましょう。

 

3.チェリーセージ

初夏から秋まで長く咲く花 チェリーセージ

品種が豊富なチェリーセージ。暑さに強く真夏でもよく咲きます。植えて数年するとかなりの大株に。セージ類はブルー系のものが多いですが、チェリーセージはピンクやアプリコット色、複色など、カラーバリエーションがとても豊富です。最近では葉っぱがライムグリーンの品種もあります。

チェリーセージの育て方はこちら

 

4.宿根サルビア・セージ

初夏から秋まで長く咲く花 サルビア・ネモローサ

サルビア・ネモローサ

 

サルビア、セージ類 初夏から秋まで長く咲く花

宿根草のサルビア、セージはたくさんの品種があります。サルビア、セージ類はおおむね開花期間が長いですが、品種によっては晩秋咲きのものもあるので、念のためプランツタグなどで開花期間を調べましょう。

 

5.ルドベキア

初夏から秋まで長く咲く花 ルドベキア

丈夫で放任でもよく育つルドベキア。最近は写真のようなシックな色みの新種も登場しています。また、花の咲き方も一重の他、八重咲きなど多様になってきました。

 

6.エキベキア

エキベキアは、「ルドベキア」と「エキナセア」を交配して作られた新しい植物です。エキナセアの丈夫さとルドベキアの花つきの良さ、大輪などの特徴が出ていて、見た目はどちらかと言うとルドベキアに近い雰囲気です。開花期間が初夏から晩秋まで長く咲く宿根草で、ひとつひとつの花持ちも良いため、切り花として楽しむこともできます。

エキベキアは、「ルドベキア」と「エキナセア」を交配して作られた新しい植物です。エキナセアの丈夫さとルドベキアの花つきの良さ、大輪などの特徴が出ていて、見た目はどちらかと言うとルドベキアに近い雰囲気です。開花期間が初夏から晩秋まで長く咲く宿根草で、ひとつひとつの花持ちも良いため、切り花として楽しむこともできます。

エキベキア・エレクトラショック

  • エキベキアは、「ルドベキア」と「エキナセア」を交配して作られた新しい植物です。エキナセアの丈夫さとルドベキアの花つきの良さ、大輪などの特徴が出ていて、見た目はどちらかと言うとルドベキアに近い雰囲気です。 エキベキア・エレクトラショックは花びらがスパイダー咲きなのが特徴です。また、花色が季節(気温)によって変化し、咲き始めの初夏は茶系、真夏になると黄色、秋になると茶系に変化します。開花期間が初夏から晩秋まで長く咲く宿根草で、ひとつひとつの花持ちも良いため、切り花として楽しむこともできます。

 

7.ペンステモン

ペンステモンはとても種類が多い花で、品種によって開花時期が変わります。今回ご紹介するのは、初夏から秋まで長く咲く高性のペンステモン。品種名は「ダークタワーズ」や「ハスカーレッド」です。とても丈夫で育てやすく、ワンシーズンでたくさんの花が楽しめます。

 

8.サクシセラ・フロステッドパールズ

サクシセラ・フロステッドパールズは、マツムシソウの仲間の耐寒性のある宿根草です。花は小さな球状の花が夏から秋まで長くたくさん開花します。暑さにも強く、真夏でも休みなく開花します。生長丈は60~80cm、環境によっては1m近くになります。横幅も50cm以上になるので、広い空間や花壇の後方に植栽すると見栄えがします。

サクシセラ・フロステッドパールズは、マツムシソウの仲間の耐寒性のある宿根草です。花は小さな球状の花が夏から秋まで長くたくさん開花します。暑さにも強く、真夏でも休みなく開花します。生長丈は60~80cm、環境によっては1m近くになります。横幅も50cm以上になるので、広い空間や花壇の後方に植栽すると見栄えがします。

サクシセラ・フロステッドパールズ

  • サクシセラ・フロステッドパールズは、マツムシソウの仲間の耐寒性のある宿根草です。花は小さな球状の花が夏から秋まで長くたくさん開花します。サクシセラ・フロステッドパールズは暑さにも強く、真夏でも休みなく開花します。生長丈は60~80cm、環境によっては1m近くになります。横幅も50cm以上になるので、広い空間や花壇の後方に植栽すると見栄えがします。 横幅がありますが、花が小さく葉も細いので隣の植物に覆いかぶさるようには圧迫感はありません。隣の植物の隙間、隙間から花茎を覗かせるような見た目になるので、夏のナチュラルガーデンにおすすめの草花です。

 

9ガウラ

初夏から秋まで長く咲く花 ガウラ

蝶のような花の形のガウラ

 

初夏から秋まで長く咲く花 ガウラ

ガウラは初夏から秋まで暑さに強く、夏の暑さにも負けずよく咲きます。丈のある花なので地植えにすると見事ですが、コンテナでも育てられます。

 

10.宿根フロックス

初夏から秋まで長く咲く花 宿根フロックス

宿根フロックスは品種によっては春に咲く種もありますが、夏の宿根フロックスは高性タイプ。年々大株になって見事になります。宿根フロックスは切り花としても出回っています。

 

11.宿根バーベナ

初夏から秋まで長く咲く花 バーベナ

バーベナは宿根性でも這性で丈の低いもの、高性で1m以上の丈になるものなど、品種によって花丈がかなり違います。写真は高性のバーベナ。とても丈夫で植えっぱなしでよく育つ宿根草です。

 

12.ランタナ

初夏から秋まで長く咲く花 ランタナ

ランタナはクマツヅラ科の常緑低木。暖かい地域では冬越しも可能で低木になっていきます。ランタナは次々とわき芽を増やし、横に広がって生長していきます。暑さに強く真夏も休むことなく花が開花し、咲き進むたびに花色が一色だけではなく、グラデーションのような花色が楽しめます。とてもたくさんの花が楽しめる反面、ランタナは「要注意外来生物リスト」(環境省)に登録されるほど、他の植物を一掃してしまうくらい強い生命力を持っています。花が終わった後の花がら摘みをまめにすることが大切です。

 

13.アガスターシェ

初夏から秋まで長く咲く花 アガスタチ

アガスターシェはシソ科の宿根草。初夏から晩秋まで長くたくさんの花が咲きます。品種によって花丈は違いますが、低めのものでも50cm近くなります。紫系、赤系、オレンジ系、黄色系など色幅も豊富なので、夏の花壇や寄せ植えにおすすめです。

▼アガスターシェの育て方はこちら

アガスターシェ

  • ハーブのアニスヒソップの園芸種、アガスターシェはシソ科の宿根草です。一年草のものもありますが、最近流通している品種はほとんどが宿根草です。 アガスターシェは初夏から晩秋まで長くたくさんの花が咲きます。矮性から高性まで品種によって花丈は様々です。紫系、赤系、オレンジ系、黄色系など色幅も豊富なので、夏の花壇や寄せ植えに使うと見栄えがします。 アガスターシェは葉っぱをこすると、清涼感のあるすっきりとした香りがします。香りは乾燥させても残るので、ポプリやドライフラワーにもすることができます。  

 

14.ハイブリッドジギタリス

初夏から秋まで長く咲く花 ハイブリッドジギタリス

ハイブリッドジギタリスは、ジギタリスとイソフレクシスを交配して作られた新しいタイプの宿根草のジギタリスです。もともとのジギタリスより耐暑性にすぐれ強健、花色の発色がとてもよいのが特徴です。ジギタリスは、東京だと5月~6月が開花時期ですが、ハイブリッドジギタリスは6月~11月で、開花期間が長く花茎が分枝する性質に優れ1株でたくさんの花を立ち上げます。色はピンク系や赤系の複色カラーで、今後新しい色合いのものも続々出てくるのでは。年々、暑くなる日本の夏。耐暑性があって開花期間が長い花は嬉しいですね。

▼ハイブリッドジギタリスの育て方はこちら

ハイブリッドジギタリス(スーパージギタリス)

  • ハイブリッドジギタリスは、ジギタリスとイソプレクシスを交配して作られた新しいタイプの宿根草のジギタリスです。 もともとのジギタリスより耐暑性にすぐれ強健、花色の発色がとてもよいのが特徴です。ジギタリスは、東京だと5月~6月が開花時期ですが、ハイブリッドジギタリスは開花時期が6月~11月で、開花期間が長く花茎が分枝する性質に優れ1株でたくさんの花を立ち上げます。 一般的なジギタリスは日本の高温多湿な夏の気候を好まないため二年草扱いをされますが、ハイブリッドジギタリスは耐暑性に優れるため、宿根草(多年草)として育てることができます。

 

15.モナルダ

初夏から秋まで長く咲く花 モナルダ

モナルダは開花期間の長い宿根草のハーブです。和名が「タイマツバナ」と言われるのは、もともとの種が赤い花でタイマツのような形に見えることからきています。最近は品種改良が進み、赤の他、白、ピンク、パープル(紫)などたくさんの品種があります。

暑さ寒さに強く花丈も高い宿根草なので、夏の花壇の後方に植栽すると見事です。性質が強く、植えっぱなしでどんどん大株になります。地下茎で増えるので根付いて数年すると、元の株から違うところから出てくることも。

 

16.アニソドンテア・マルバストロイデス

初夏から秋まで長く咲く花 アニソドンテア・マルバストロイデスは

ムクゲやフヨウを小さくしたような草花、アニソドンテア・マルバストロイデスは、南アフリカ原産の常緑低木です。花は繊細な見た目と違って、性質はとても丈夫で、耐寒性、耐暑性ともにあります。低木ですが、切り戻しの剪定次第で低めに草花風に仕立てることも可能です。

アニソドンテア・マルバストロイデスの一番特筆すべき特徴としては、花の期間がとびきり長いことです。その年の気象にもよりますが、半年以上連続して開花することもあります。筆者自身の育てているアニソドンテアも真夏に購入して8ヶ月、毎日咲き続けました。

▼アニソドンテア・マルバストロイデスの育て方はこちら

アニソドンテア・マルバストロイデス

  • ムクゲやフヨウを小さくしたような草花、アニソドンテア・マルバストロイデスは、南アフリカ原産の常緑低木です。花は繊細な見た目と違って、性質はとても丈夫で、耐寒性、耐暑性ともにあります。 アニソドンテア・マルバストロイデスの一番特筆すべき特徴としては、花の期間が長いことです。その年の気象にもよりますが、半年以上連続して開花することもあります。真夏にも真冬にも花が咲く、珍しいタイプの花木です。

 

17.モミジアオイ

モミジアオイは7月~9月に開花する、草丈が2m近くになる大型宿根草です。花は一日花なので、朝に開いた花は夕方にはしぼみますが、シーズン中、たくさんの花が次々と開花します。花の色は赤の他、白などもあります。

モミジアオイは7月~9月に開花する、草丈が2m近くになる大型宿根草です。花は一日花なので、朝に開いた花は夕方にはしぼみますが、シーズン中、たくさんの花が次々と開花します。花の色は赤の他、白などもあります。

 

18.キャットミント(ネペタ)

キャットミント(ネペタ)は、シソ科の宿根草で鑑賞用のハーブ。初夏から秋まで開花期間がとても長い草花です。色は淡い紫系、ピンク、白があります。横に広がって生長するのでグランドカバーとしても利用できます。

キャットミント(ネペタ)は、シソ科の宿根草で鑑賞用のハーブ。初夏から秋まで開花期間がとても長い草花です。色は淡い紫系、ピンク、白があります。横に広がって生長するのでグランドカバーとしても利用できます。

▼キャットミントの育て方はこちら

キャットミント(ネペタ)

  • キャットミント(ネペタ)はたくさんの種類が存在する宿根草です。ハーブとして料理や薬草として利用されてきたのは、キャットニップという種類です。最近では鑑賞用に改良されたキャットミントが多数流通しています。とても丈夫で開花期間が長いため、夏から秋にかけての花壇や寄せ植えに活躍します。キャットミントは横に広がるように生長するのでグランドカバーとしても利用できます。香りはミントに似た清涼感のある香りがします。

 

19.ダリア

ダリアは咲き方、色、花のサイズがとても豊富で品種がたくさんある夏に咲く球根の花です。最近では種から育てるタイプの種も登場しています。初夏に開花した後、切り戻しておくと秋に再び美しく返り咲きます。

ダリアは咲き方、色、花のサイズがとても豊富で品種がたくさんある夏に咲く球根の花です。最近では種から育てるタイプの種も登場しています。初夏に開花した後、切り戻しておくと秋に再び美しく返り咲きます。

ダリアの育て方はこちら

ダリア

  • ダリアは、夏の終わりから秋にかけて花を咲かせるキク科の多年草です。根は球根になっています。ダリアの球根は、少しかわった楕円形に近い細長い形をしています。 ダリアは非常に品種が多く、草丈、咲き方、色のどれをとってもバリエーションが豊富です。草丈は150cm近く伸びるものもあれば、50cm以下のものもあります。 ダリアの花のサイズはインパクトのある大輪咲きから、中輪、小輪、咲き方もポンポン咲きと呼ばれる丸みを帯びたものや、花びらの尖ったものまで様々です。色の種類もたくさんあります。 ダリアは切花としても人気があります。切花のダリアは通年多くの品種が出回っています。

 

20.アスクレピアス・ツベロサ

アスクレピアス・ツベロサは、アスクレピアスの中でも耐寒性の強い品種です。一度植え付けると、植えっぱなしで毎年楽しめます。花は初夏から咲き始め、秋まで長く開花します。

アスクレピアス・ツベロサは、アスクレピアスの中でも耐寒性の強い品種です。背丈が60~80cmになるので花壇の後方に植え付けるのに適しています。一度植え付けると、植えっぱなしで毎年楽しめます。花は初夏から秋まで長期間開花します。

 

21.クリーピングボリジ

クリーピングボリジは一般的なボリジとは違い、匍匐性の多年草です。株全体がゴワゴワとした固い剛毛に覆われています。  一年草のボリジは立性で地植えにすると1m近くに生長しますが、クリーピングボリジは横に這うように広がって生長するため花丈は20~30cmほどです。花の開花時期もボリジは春に咲くのに対して、クリーピングボリジは春から秋のとても長い期間花を咲かせます。花色は褪せたデニムのような淡い水色で、一年草のボリジに比べると目立たない色です。クリーピングボリジは性質がとても強く、環境に合えばこぼれ種で増えていきます。

クリーピングボリジは、一般的なボリジとは違い匍匐性の多年草です。株全体がゴワゴワとした固い剛毛に覆われています。

一年草のボリジは立性で地植えにすると1m近くに生長しますが、クリーピングボリジは横に這うように広がって生長するため花丈は20~30cmほどです。花の開花時期もボリジは春に咲くのに対して、クリーピングボリジは春から秋のとても長い期間花を咲かせます。花色は褪せたデニムのような淡い水色で、一年草のボリジに比べると目立たない色です。クリーピングボリジは性質がとても強く、環境に合えばこぼれ種で増えていきます。

▼クリーピングボリジの育て方はこちら

クリーピングボリジ

  • クリーピングボリジは一般的なボリジとは違い、匍匐性の多年草です。株全体がゴワゴワとした固い剛毛に覆われています。 一年草のボリジは立性で地植えにすると1m近くに生長しますが、クリーピングボリジは横に這うように広がって生長するため花丈は20~30cmほどです。花の開花時期もボリジは春に咲くのに対して、クリーピングボリジは春から秋と、とても長い期間花を咲かせます。花色は褪せたデニムのような淡い水色で、一年草のボリジに比べると目立たない色です。クリーピングボリジは性質がとても強く、環境に合えばこぼれ種で増えていきます。  

目次に戻る≫

開花期間の長い花のお手入れのポイント

花がら摘み

たくさん咲かせるためには大切な作業、花がら摘みはまめに行いましょう。植物は、終わった花をそのままにしておくと、種をつける方にエネルギーが回るので、花数が少なくなってしまったり、株が弱ってしまいます。

切り戻し

梅雨の間から真夏に入る前までに株を全体的に切り戻すと、真夏にエネルギーを温存して、秋に再び返り咲きます。夏の間、伸ばしっぱなしにしていると、蒸れて枯れてしまうこともあるので風通しを良くする意味もあります。ただし切り戻しをしない方がいい草花もあるので事前に調べてから作業に入りましょう。

開花中の肥料とお礼肥え

特に限られた土で育てている鉢植えの草花は、それぞれの草花にあった頻度で追肥しましょう。草花によって肥料を欲しがる草花、逆に少なめの肥料の方がいい草花があるのでプランツタグなどに書いてある肥料の頻度を確認します。

宿根草(多年草)はシーズン最後に来年綺麗な花を咲かせてくれるようお礼肥えを与えましょう。

宿根草(多年草)はシーズン最後に適切な剪定をしましょう

最後の開花が終わったら地際で切り戻すなど、適切な剪定をして冬を迎えましょう。それぞれお住いの地域によって冬の気温が違うので、同じ植物でも冬越しの仕方が変わってくる場合があります。

目次に戻る≫

最近は開花期間が長い一年草、宿根草の新種が続々登場しています。上手に取り入れて、夏の園芸も素敵な植栽にしたいですね。

 

▼夏のガーデニングにおすすめグッズ

 

▼編集部のおすすめ

 

Pages: 1 2
LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「初夏から秋まで長く咲く花!夏のガーデニングに使いたい宿根草と一年草36選」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

金子三保子
金子三保子

フラワーコーディネーター、フォトグラファー、ライター。 2022年6月、日東書院本社より「植物のきもち ~がんばりすぎないガーデニング」出版。 ギフトや装花などのフラワーコーディネート、自身でコーディネートした作品の撮影、雑誌や会員情報誌への提案など幅広く活動中。現在は植物に関する記事の執筆にも携わる。庭仕事はライフワーク。映画「余命1ヶ月の花嫁」ブーケ製作。

このライターの記事一覧

おすすめ商品

【残り僅か|送料無料・the Farmセレクト】スモークツリー ピンク・赤系 6号苗

販売価格: 7,260 円(税込)

【残り僅か|送料無料・the Farmセレクト】ミモザ アカシア プルプレア 6号苗

販売価格: 5,940 円(税込)

【送料無料・the Farmセレクト】アストロフィツム・兜丸 <サボテン・多肉植物>

販売価格: 7,920~11,990 円(税込)

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A